奈良市 桜の花めぐり 佐保川 奈良県立図書情報館
2014-04-02 奈良市 桜の花めぐり 佐保川 奈良県立図書情報館 30分 晴れ
奈良県立図書情報館のそばを流れる佐保川で、花見を楽しみました。エアロビの仲間と一緒です。
近くの寿司屋「さんきゅう」で昼定食を食べた後、満開の桜の下を歩きます。
今年が今までで一番。桜は元気いっぱい。
佐保川に1200本の桜の木があると道に立つおじさんが言っていました。
ネットで調べると、数えた人がいました。
→こちら
「2012年4月12日、歩いた距離10km、6時間。ソメイヨシノは1036本。」とのこと。
図書情報館で自販機の飲み物を買い・・・

奈良県立図書情報館のそばを流れる佐保川で、花見を楽しみました。エアロビの仲間と一緒です。
近くの寿司屋「さんきゅう」で昼定食を食べた後、満開の桜の下を歩きます。
今年が今までで一番。桜は元気いっぱい。
佐保川に1200本の桜の木があると道に立つおじさんが言っていました。
ネットで調べると、数えた人がいました。
→こちら
「2012年4月12日、歩いた距離10km、6時間。ソメイヨシノは1036本。」とのこと。
写真は、クリックすると大きく見られます。
図書情報館で自販機の飲み物を買い・・・

(動画あり)